まごころ保育園ひので ブログ
雪遊び楽しいな♪
2023-02-01
『おにはーそと!』と言いながら雪だまを投げて遊んだり、『ゆきはつめたいね~』とお話しながら楽しむうさぎ組さん
雪で作ったバスに乗り、『出発進行~!』とりす組さん
雪でおにぎりを作り、『おにぎりもぐもぐ!』と食べる真似をしたり
『おやすみなさーい!』と雪にみんなで寝てみたりするぞう組さん
大きな雪玉を友だちと一緒に転がして巨大な雪だるまを作ったり、『まて~!!』と本気の雪合戦をするきりん組さん
ひよこ・あひる組さんも、お部屋で雪の感触を楽しみました。
雪に触る子どもたち、色々な表情を見せてくれました
冷たくてにこっと笑う子、『キャ~』と声を出して楽しむ子、不思議そうな顔をする子も…
保育者と一緒に『パラパラ~』と雪を降らせてみたり、小さなバケツに雪を入れ、ひっくり返してケーキのような形が完成すると、『わぁ~!!』と喜ぶ姿が見られました

各クラス、いろいろな雪遊びを楽しんでいますね

登園するとまず初めに担任に「今日雪遊びする?
」と聞く子どもたち

お部屋では「僕、みんなと雪遊びするの楽しんだ~
」とほっこりする言葉が聞かれました(*^-^*)

冬ならではの遊びをお友達や保育者と一緒に、存分に楽しんでいきたいと思います

今回のブログは佐野でした