ほしぞらこども園 ブログ
4歳児 手洗い指導をしました♪
2022-08-24
じゅぴたー組さんで手洗い指導をしました。
「どんな時に手を洗う?」
「どうして手を洗うの?」
こんな問いに、一生懸命考えて答えてくれたじゅぴたー組さん。
「トイレ行った後とか。」「ごはんの時!」
「手、洗わないとバイキンがいるから!」
などなどいろいろな意見が出てきました。
じゃあ、上手に洗えてるか、見てみましょう!
ということで、でんぷんのりを手につけてぬりぬり。
パリパリに乾かしてから、いつものように手洗いして
からヨードチンキ液につけて、
洗い残しを染め出してみました。
また、違いが分かるように、
まったく洗わない人も
そのままヨードチンキ液につけてみました。
魔法の水に漬けるとびっくり!
きれいに洗ってきた手がみるみる青く色が付きました。
最後に洗わなかった人の手を液に漬けると・・・
真っ黒に染め上がりみんなから「わー!!」
という声が上がっていました。
青く染まったところは、洗い残しの所です。
「あわあわてあらいのうた」に合わせて
もう一度きれいに手を洗いましょう!
手首も忘れずに!
最後に、きれいな手は、きれいなタオル
やハンカチで拭きましょうね。
みんな楽しんで手洗いしていました。
以上、高野がお伝えしました。