まごころ保育園たいない ブログ
ゆり組菊もぎの様子です★
2022-11-04
2日にゆり組さんが菊もぎ体験しました
その日のお当番さんが代表で給食室から菊を受け取り
全体でやり方を聞いてから始めました。
菊は別名「かきのもと」
「どうしてかきのもとって言われているかわかる?」の担任からの問いかけに「かきがなるから!」と答えているお友達がいました
柿の実が色づいてくるころ赤く咲くお花だから
別名「かきのもと」という名前なんだよの話に
一つ学んだゆり組さんでした

新潟では秋に欠かせない食材の一つですね
ひまわりさんとすずらんさんも見学にきました

ひまわりさんに菊を渡すと、においをかいで「どこかでかいだことあるにおいー」「いいにおいする」「お花のにおいするー」
など色々な感想が聞かれました

もいだ菊は給食室へ持っていき・・給食の先生が美味しく調理してくれました
自分たちで頑張ってもいだ菊が入ったおひたしを
ゆりさん全員完食!お皿もピカピカでした

今日のブログは鈴木でした